2018年01月28日
【豆知識】立ち回り⑤
FRONT LINE BATTLE FIELD です







予告通り、③攻撃 について勉強します


撃って撃って撃ちまくれー!

…というのはなかなか無いのですが

こちらに気づいていない敵に、例えば側方からなど確実に当てられる状況に狙い撃つのがベスト・ザ・ベストでございます

外しちゃうと、自分の居場所がバレちゃいますからね

それから、自分の武器の射程距離を、額面上ではなく感覚としてしっかり知っておくことが大事ですよね。
そんなときは…

FLBFにはシューティングレンジ、あります

練習にどうぞ

おっと、話を立ち回りに戻しますが、フォワードが敢えて前に出ていくのもひとつの戦術です。
敵の注意を一手に引き受けることができますからね

バックアップや味方メンバーは、フォワードの視野以外を警戒しましょう


「行ってくるぜ!」
このように、サバゲーでは仲間どうしでのコミュニケーションが大事です

ハンドサインを使えば、声を出さずに味方に敵の方向や数を伝えることができます

ゲーム前に、サインを仲間と共有しておきましょう

バリケードが多いフィールドでは、無線が役に立ちます!
敵の位置だけでなく、味方に救援を要請するときにも有効ですよね

FLBFのようにバリケードに番号が振ってあるとコミュニケーションの助けになりますね


1番にみーっけ!
といった具合に、攻撃をガンガン行って、

味方チームの前線を上げて敵を押し込んでいく!

というのが ③攻撃 の目的でございます

どうでしょう、参考になりましたでしょうか?
本日はあいにくの天気で残念でしたが、来週もサバゲーを予定します!

また詳細をお伝えしますので、続報をお待ちくださいね

Posted by frontline_bf at 17:01│Comments(0)
│豆知識